成人した娘さんへ”ご両親からのプレゼント”大事な場面もOKなブラウス
”大人への第一歩”20歳になった記念・大学の卒業祝いに
毎年成人式が1月に行われています。
テレビでもニュースの1つとなり、盛大に取り上げられています。
華やかで新年早々嬉しい話題ですね。
お子様へのこれからの応援へ、気持ちをこめてプレゼントを送ってはいかがでしょうか?
私の20歳のプレゼントの時は、父親に突然「何か欲しい物買ってやる」と言われ、結局よくわからないまま姿見を買ってもらいました。
今も使っていますが、もう少しよく考えれば良かったなぁと思います。
ご両親から送る物は何がベストなんだろう?と考えてみると
これからの人生を豊かにしていく物&大人だからこそ知っている価値観を持つものなのかな?と思います。
真珠のネックレスのかわりに使えるお洋服
よく大人へのたしなみとして言われているのが、冠婚葬祭に使える真珠のネックレスが、代表格ではないでしょうか?
私も母から貰いました。
でも20歳前後の若いうちは、使える場面もあまり無く、必要になってくるのは、もう少し年齢を重ねてからの場合が多いです。
20歳の女の子が喜んでくれて、大人目線にでも実用的なものなんだろうと考えると、きちんとした場面で着られる&普段も着られるお洋服ではないでしょうか?
可愛いものだったり好きな服は自分で購入すると思います。
バイトをはじめようとして面接で”何を着ていこうと調べ悩んだり”彼氏や上司に少し良いレストランや料亭に連れて行ってもらったり
楽しいはじめての事がこれから沢山待っています。
だけどマナー等もまだ知らないことが多いはずです。
こんな場面に対応するお洋服は、中々若い内は自分で選ぶことは難しいと思います。
ブラウスやシャツは10代の女の子は中々選びにくいです。
Tシャツやスウェット等、カジュアルなラインナップの、お小遣いで買える範囲のお店でのお買い物に、どうしてもなってしまいます。
そういった場面で活用できるお洋服を、ご両親が1つプレゼントするのもよいのではないでしょうか?
近い将来必ず着用する日がくると思います。
関連情報
「最近何を着てもなんだか違う…」そう感じたことはありませんか?
洋服選びにお悩みの方に、身体をキレイに見せるトップスです
30代くらいまでは痩せていた方でも、40・50・60代と加齢により、徐々に丸みをおびてきます。痩せている方でも体型はかわっていきます。似合わなくなる部分を服の選択で印象をカバーしましょう。”より上品に見せる服”という意味でつけました。フォーマル過ぎずカジュアル過ぎないよう、丁度良く気軽に普段使いできます。似合うファッションがわからなくなってしまった方に、ぜひ試していただきたいです。