開襟半袖シルクの男性物柄シャツ作りました
旦那さん用にと奥様からのご要望で、お手持ちの着物の反物から作ったこちらのシャツ
この柄よくあるプリントではなく、シルクの糸が織ってあるのです
地味目だけど素敵な柄
織物なのでプリント地と違って凹凸が高級感があります
横にスリット入れました
一番のメリットは軽い!着ているのを忘れるくらいに
ただデメリットは、シルクなので洗濯に多少の手間が難点
生地が少なく、共布の胸ポケットが作れませんでした
作った後、旦那さんに聞いて見ると…
煙草を吸う男性は、胸ポケットは煙草入れ
だからいつもポロシャツを着ているんだそう
手が不自由になってきて、ボタンのシャツは面倒なんだそう
ということで、奥様が「カラーが地味すぎて私は着ないわ」とのことでありがたくいただきました
男性のMサイズなので問題なく着れそうです
大事にずっと着ます^^
関連情報
「最近何を着てもなんだか違う…」そう感じたことはありませんか?
洋服選びにお悩みの方に、身体をキレイに見せるトップスです
30代くらいまでは痩せていた方でも、40・50・60代と加齢により、徐々に丸みをおびてきます。痩せている方でも体型はかわっていきます。似合わなくなる部分を服の選択で印象をカバーしましょう。”より上品に見せる服”という意味でつけました。フォーマル過ぎずカジュアル過ぎないよう、丁度良く気軽に普段使いできます。似合うファッションがわからなくなってしまった方に、ぜひ試していただきたいです。