春のお庭”ハナミズキ芽吹きました”ハナニラ満開 2022.04.10 ガーデニング/季節物 暖かくなり 緑が増えてきました ハナミズキのつぼみ、足元の姫ウツギももうすぐ咲きそうです 百日紅の木の下には白色のハナニラ咲いています 垣根も育ってきました ... 詳しくはこちら
お盆・夏休みといえば”おはぎ”と海とお墓参り 2021.08.16 ガーデニング/季節物 母がおはぎの味を、「懐かしい味」と人から褒められて、毎年作っていたからです ”おふくろの味”今年は兄が引き継ぎ作ってくれました 久しぶりに食べました いつもおはぎは結構な量を一度に作ります 家族は普段、そんなに甘い物はあまり食べないはずなのに、何故かおはぎだけ... 詳しくはこちら
お庭のブドウが取れました 2020.08.29 ガーデニング/季節物 合計20房くらいとれました”甘いし大満足です” なんて品種かは忘れてしまいました 何年か前に庭で果物とれたらいいなと、ブルーベリーとどちらにしようか悩んで、結局ブドウを買ってきて植えました 何年も変化があまりみられず、一昨年ごろからチラホラとできはじめて、今年はこん... 詳しくはこちら
宿根草”手間いらずな”お庭のガーデニング 2020.05.02 ガーデニング/季節物 初夏の暖かな季節の花 住んでいる地域もだいぶ暖かくなってきました お天気のいい日には、半袖で歩いている方も、チラホラと見かけるようになりました もうじきwatahanaで販売している、ブラウスのメインの時期です 着々と準備を進めています♪ 庭の植物も次々と蕾が開き始めています ... 詳しくはこちら