重しと袖馬”洋裁道具”は直して使ってます 2022.05.27 洋裁リメイク/小物 重しは、布と型紙がズレないように乗せておく石のような物 落として少しかけてしまいました しばらくしたら、こんな可愛い仕様になっていました パールボタンとリボンまでついてる 余りのハギレでくるんで縛ってあります 重しは重けりゃいいので &nb... 詳しくはこちら
米袋再利用リメイク”簡単作り方”紙のエコバック作ってみました 2022.05.05 洋裁リメイク/小物 田んぼをしている方から頂いている美味しいお米 余っているからと定期的に送ってもらい大変助かっています 精米するのも初体験、なんだか楽しい スーパーで売っているビニールじゃない袋に入って届きます 茶色の... 詳しくはこちら
エコバックしっかり素材とサブエコバック”軽い裏地”で作りました 2022.04.20 洋裁リメイク/小物 海洋プラスチック環境問題で有料化したビニール袋 ビニール袋が有料化になり2年以上たちました スーパーでは、それぞれの形や柄のエコバックを使っているのを見かけます スーパーで販売しているエコバックの値段、大体700円程度でしょうか ビニール袋が5円だとすると、週... 詳しくはこちら
喪服&柔道着リメイク”丈夫な生地”をクッションカバーへ 2022.04.18 洋裁リメイク/小物 父の喪服のジャケット2着、冬用と夏用の昔の形のダブルのスーツ 名入りのオーダー品です 他に着る人もいないし、リサイクルに出したとしても誰も買わないだろう服 引き取りさえも無理なのかも 高い生地だけあってしっかり丈夫です 同じ黒色の椅子の、背もたれ付きのクッションカバーにすることにしました &... 詳しくはこちら
幼稚園・保育園”入園バック”を手作りしてみました 2020.11.25 洋裁リメイク/小物 ご近所さんのお孫さんの入園バックを作りました 作るのが面倒で…とのこと。 保育園の指定のサイズやデザインがあるそう お好きな持ち込みの生地で作りました。 &nb... 詳しくはこちら
リメイク簡単”ミトン手袋”冬の寒さ対策いらないセーターから作ろう 2020.06.01 洋裁リメイク/小物 watahanaでは大人の女性に似合う《体型カバーTブラウス》を販売しています ↓画像をクリックしておすすめポイントを見る↓ 縮んでしまったり、着なくなったセーターはありませんか? 引っ掛けて穴が開いてしまったり、虫食いのセーターはクローゼッ... 詳しくはこちら
マスクをすると耳が痛くなる”簡単ストッキングで解決?” 2020.05.06 洋裁リメイク/小物 風邪・花粉症対策に 普段からマスクを着用している方も多いと思います マスクは耳にゴムを引っ掛け着用します マスクに慣れていない方は長時間使用すると、耳の裏が痛くなったり、違和感を感じたりしがちです 工夫がほどこされた、”耳が痛くならないマスク”も出回っていますね ... 詳しくはこちら
リメイクしよう”シルクの利用法”肌や髪に良い?枕カバーやペチコートに 2020.05.03 洋裁リメイク/小物 シルクは摩擦を減らす?ツルツル&サラサラした手触りで気持ちが良い素材 カイコからとれる高級生地です カイコの繭はカイコのお家です 糸を出してお家が出来たら、カイコごと煮詰められ絹糸をとります カイコにしてみたら恨んでも恨み切れない悲劇です そんな話を聞いたら... 詳しくはこちら